good music,good vibe...


こないだ、もう5年来の友人の 藤井フラッシュ氏と久々に メシ食いながら
ゆっくり話す事が出来た。
彼は僕と同い年で、
神戸で一番アットホームなParty、『NEPAL』を主催してて、
さらにはRock de Nasty/Blank to RhythmoというGroupでラップもしている。

彼との出会いは確か僕がただの呑んだくれだった19才くらいの時に主催してた
Partyに出演してもらったのがはじめかな。
地元のやつとか、当時つるんでた仲間でワイワイやろうってPartyで 仲間の1人が
『ヤバイMCがいる』と言ってて じゃあこの際出てもらおうって事になった。

当時の彼は(つか今も)すごい笑顔で話してくれるけれど、人見知り臭が否めない
ヤツだった。笑
ただ単に人見知りなのか、裏があるのか全く検討がつかない謎多きヤツだった。

でもラップに関しては、すごい独特のリズム感があって リアルに嫉妬したのを覚
えてる。
ちなみにそのリズム感は兄譲りというか...彼の兄は関西で超良質Partyで有名な
Sound Controlの唯一のMCであるDSK the BIRIONEである。

余談は置いといて、
その時にもらったDemo CDはいい意味で時代感があって、今でも僕のiPodには収録
されているくらい良い出来だ。
なんともイナたいパンチラインが多い。味があるんだよね。
その後、僕のPartyには頻繁に出てもらうようになって L.AのGuestを招いた時なんか
2人で片言の英語で外人3人を連れて三宮を徘徊したり
フラッシュとは最近、会う回数が少なかったけれど 内容の濃い話もできたし こ
れから色々と動く機会が多そうだし もっと接点が増えていくヤツだと思う。



あとね、
ここ最近、ずっと聴いてるCDがあるんだけれど

そのうちの1つ、『cafe del mar』シリーズの"Volumen Ocho"は本当に
美しいって表現が合うなって思う。



まず、cafe del marについて...
http://lounge.cafe.coocan.jp/music/cafe-del-mar/



IBIZAについて
http://www.higher-frequency.com/j_special/j_ibiza06/cafe_del_mar/index.htm

chill out musicってカテゴライズされるこのシリーズは、
毎年1タイトル発表されるんだけれど、各シリーズ その時代の色が存分に
表されてる、とてつもないCDなんです。

Tha Blue HarbのBoss氏のLyricにも
『cafe del marのolderを信用して待つ』って出てくるのも有名ですね。
たしかTBHもsamplingしてた曲もあったな。

昔、4枚くらい持ってたんだけれど誰かに貸したっきり紛失したま
まだったんだけれど
最近部屋の掃除してたらたまたま出てきたので聴いたら時代が蘇ってきました。

また、集めようかなー。

人気の投稿