血の入れ替え



今シーズン始まる前はヴィッセル神戸の躍進を期待してたけど、ご存知の通りJ2へ降格してしまった。
大型な補強を見ても、フロントのやる気(ACLを目指すって事)は感じれたし、西野朗を監督に据えたのも評価してた。
でも9試合勝ちなしで残り3試合での監督更迭って所で全てが終わったと思った。
オーナーの三木谷は有名監督を据えたい気持ちを持っていて、それは楽天イーグルスを見てもわかる。
結果的に見れば、ただ西野朗ってブランドだけが欲しかったのかもしれない。

「西野が率いるチーム・神戸」でよかったらそれでいい。
西野氏のサッカーを目指すのであれば長期的なヴィジョンが必要不可欠。なぜならば堅守速攻型から攻撃的へチェンジする訳ですよ。
たった1シーズン、しかも途中からの登板ではいきなり変化は出来ないし選手も対応出来ないのは素人目に見てもわかると思う。
結果、更迭がカンフル剤とならず 監督も失い、チームは降格という一番最悪な方向へ行ってしまった。
札幌は別として、ガンバもヴィッセルも今年は迷走がコンセプトだったようです。

でも、チームは続いていくし すぐ来シーズンはやってくる。
マスコミは伊野波のジュビロ移籍や大久保の鳥栖移籍、野沢の古巣への復帰などを報じてる。
今年の戦力を保ったままのJ2だと他チームにとってかなり驚異になるのは確か。
しかし、移籍したい選手は出てってよいと思う。大久保をエースにチーム作りの時代はもう潮どき。

J2は若手主体で、チームの再建をしていくべきだと思うし、それがこれからの神戸の核になってく。サラリーだって安いし取り組みやすい。
今シーズン9得点の小川、PSVが目に留めた岩波、そして松村。ここは必ず核になってくよ。ヴィッセルの下部組織は良いし。これは三木谷の功績でもある。
そこに吉田や橋本、相馬のベテラン、そして出来れば外国人FWがいるね。

こうやって考えていくと、血の入れ替えというか J2に降格した勉強が出来るので、明るさだって見えるわけですよ。

人気の投稿